ふかみんの日々の記録。

主婦が右往左往するブログ。

家で採れたヘチマとゴーヤで夕飯作るよ!!

f:id:fukamiruli:20170825090943j:image

ゴーヤチャンプルーにヘチマのみそ汁!

やっと、やっとヘチマを食べられたよ!!

 


f:id:fukamiruli:20170825090212j:image

ゴーヤはメジャーな野菜になったのでいつでもスーパーで買えるけど、ヘチマは中々手に入らない…

 

なんだろうね?

タワシのイメージ強すぎて食べようと思わないのかな?

 

私はこの「ヘチマのみそ汁」が大好き。

ヘチマの種がぷちぷちしてて食感が楽しいのよね…!

 

だから、家庭菜園するなら必ず育てる!と決めていた。

 

 

実がつかない…

苗が見つからなくてソワソワして、今度は実がつかなくてずっとソワソワ。長雨の影響もあってか、ついた実は小さいうちに黄色く萎びていく…

 

そんな中、やっと出来たこのヘチマ。
f:id:fukamiruli:20170825090908j:image

少し早くて種がまだ柔らかかったけど、待てなくなって食べることにしました!

 

 

ヘチマのみそ汁の作り方


ナーベラーの味噌汁 by 深見琉璃 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが273万品

上記写真のヘチマ(ズッキーニくらいの太さで30センチほど)で、大体大人3人分。

 

【材料】

  • ヘチマ 1本
  • だし、みそ 普段の量で
  • お湯 水が足りなかったら追加する用

 

【作り方】

  1. ヘチマの皮を剥く。中身は空豆のふわふわ部分みたいに柔らか。
  2. 2、3センチほどに輪切りにする。
  3. お鍋にヘチマと、ヘチマがひたひたになるくらいの水を入れて煮る。ヘチマが多ければたくさん水が出てくるので、最初は少なめに。
  4. ヘチマがふにゃふにゃになったら、だしをいれ、味噌を溶いたら出来上がり。量が少なければお湯を足す。

 

食感は、柔らかいお麩のような感じの中に、種がぷちぷちするよ!

もう少し早く採ってとろとろを楽しむのもいいけど、大きくなりすぎたらタワシになるのも納得な固い繊維が出てくるので気を付けてね!

れっきとした標準語だと思っていたものがうちなーぐち(沖縄の方言)だった話。

ロンド国物語を読み終わったので、ブクログにレビューを書いてました。


『ロンド国物語 1 オルゴールの秘密』のレビュー エミリー・ロッダ (深見琉璃さん) - ブクログ

 

私、昔は、それこそ小学校低学年くらいは読書大好きで本を読みあさってて、私の言語レベルはその時代に出来上がってると思うんですよね。

しかも、結構文章の前後から判断して記憶してしまったものも多く、後に間違って覚えてたことに気付くこともしばしば。

 

例えば琴線が「ことせん」って読むのだと思ってたりとか。

 

そんなわけで、ちょっとでも不安に思う単語は、使う前に検索して確認することにしています。

 

 

色々思うことがあったのでレビューを書こうと思った。

主人公の少年が、生真面目と言われるような感じで冒険心もあまりない感じ。そしてそれをあまり前向きではないけれど肯定してしまっている、どこか達観している感じ。

 

いわゆる「子供らしい」子ではない、そんな子。

 

ハリーポッターハーマイオニーは、真面目であることをハリーたちにも求めてうざがられるけど、この少年は嫌がられるだろうなとまで考えて遠巻きにするタイプ。

 

あぁ~全部うちあたいするよ…

 

 

そのままレビューに書こうとして、ハッとした。

 

「うちあたい」って、こういう意味で合ってるよね?と。

 

 

結果タイトル。

 

「うちあたい」って、うちなーぐちだった。

 
ウチアタイ(うちあたい)とは | 沖縄方言辞典 あじまぁ

 

は?!

え?!

 

うちあたいだよ?

こーなんというか心当たりあるって言っても心の中限定というか…ううん?言い換える上手い言葉が浮かばないよ…

 

標準語だと思っていたうちなーぐちと言えば「カチャーする」(ココアなどの飲み物を飲む前に混ぜてね、とかで使われていたはず)なんだけども。

 

「うちあたいする」とか、日常会話に出てこないよね?

 

 

どこで覚えたのかも分からないし、衝撃すぎて魂抜けそう。マブイグミして…

 

 

ロンド国物語 (1) オルゴールの秘密

ロンド国物語 (1) オルゴールの秘密

 

 

 

 

【追記】

うちなーぐちに対して「日本語」という表記、なんかしっくりこないなーと思ってたんだが、標準語という言葉を思い出したので直しました。

もうすぐ一年。秋の家庭菜園予定を立てなくっちゃ。

雨続きで夏がよく分からないままに秋になろうとしてるね…

ズッキーニとかぼちゃとヘチマが出来ないのは日照不足なの?それとも何か別の要因?

 

 

秋のガーデニング準備。

9月ももうすぐ。

11月くらいまでにやらなきゃいけないことって何だろう?

 

とりあえず用意した種は5種類。
f:id:fukamiruli:20170821213041j:image

 左上から、そらまめ2袋、スナックえんどう、ベビーキャロット、にんじん、ミックスフラワー。

 

 

【そらまめ】

9月下旬に蒔く

 

初めての家庭菜園だった去年も植えたそらまめ。

 一袋だと、複数同時に収穫できることがほとんどないため、全然楽しめなかった…

なので、今年は二袋!

蒔き時の9月下旬には、ひまわり植えてある辺りが空くかな?あるいはミニトマト。その辺に植えようと思ってる。

 

【スナックえんどう】

10月頃

 

去年育てたの、スナックえんどうなのかスナップえんどうなのか、またまた絹さやだったのか…控えておくのを忘れたので分からなくなってしまったのだけど、とても楽しめたので今年も育てる!

去年は100円ショップの種だったんだけど、ホームセンターで買ったら種たくさんありそうだね…??およそ60本の苗が出来るらしいけどどうなるの…??

ゴーヤは10月には終わってるかな?

グリーンカーテンの場所にそのまま植えようかな。

 

【ベビーキャロット】

蒔き時は7月から10月

 

にんじん植えたくて仕方なかった上の子が種を選んだら、下の子が真似して絶対これ買うの!と譲らなかった。

二十日大根みたいなものなんだろうか…?

ってかこの袋にも「およそ900本の苗が出来る」ってあるけど、なんか多すぎない??恐いよ??

 

【5寸にんじん】

9月下旬まで

 

引っ越してきて家庭菜園やるよ!といい始めた時からずっと上の子が育てたいといい続けてきたにんじん。

たくさん出来ても困るなぁと思ったけど、卵パックで苗から作って植え時をずらせばわりといけるのでは…?と思い始めたので植えることに。

 

【ミックスフラワー】

9月から11月下旬

 

植える前に、種を確認してどんなのからどんなものが生えてくるのかチェックしようと思う…!

 

 

この他に、苗から育てるもので、水菜と芽キャベツを予定してる。

 

今回は寒冷紗とマルチも用意してるから、より成長もしてくれるはず!

 

去年の10月くらいに始めたガーデニング

やっと一度育てたことのあるものをもう一度育てる時期にきた。

まだまだ分からないことだらけだけども、冬から春に楽しむために、頑張るぞ~!

図書館で絵本を借りてきました。

f:id:fukamiruli:20170822143629j:image

図書館へ行って、絵本を借りてきました。

児童書は私が読む用。

 

 

選べない。

とりあえず言わせてくれ。

本選んでる余裕ない!!!入って1分で司書さんに注意されてる!!なんなの!!!

 

両親ともにノイローゼになるレベルで上の子がひたすらうるさい。とにかく喋り続ける。大人しく出来ない。図書館には行ってはいけないタイプ。

 

それでも本読みたいのよ!!

最近やっと鬱傾向が治まってきて、インプットしたくて仕方ないのよ!!

 

なんとか宥めすかし、どうせ殆どどれも読んだことないんだからと手当たり次第目についた絵本を持って10分ほどで図書館出ましたよ…

 

今度は夫がいるときに、交代で本探しに行こう…

 

 

【旅の絵本 Ⅱ】

文章がなく、旅人を追っていく絵本。

前のページと見比べたり、ページの隅々まで見なければ全力で楽しめない、そんな絵本。

他にも有名な絵画を模したシーンがこっそり紛れていたりと、大人でも楽しめる。

 

最初の「旅の絵本」を買ってきて読ませてみたら、夫と息子で楽しく読めたので、第2弾を借りてきました。

 

 

【庭をつくろう!】

とりあえず目についた、私が読んだことのある絵本。引っ越してきた家には荒れ果てた庭があって…?

一生懸命庭を整備してる私の現状に重なって借りてきました。

 

なにか参考になるアイデアとかあるかなぁ~

 

 

100万回生きたねこ

言わずと知れたロングセラー。

読んだことあるんだけど内容忘れちゃったなぁ。

 

 

【やさいの花】

オススメの棚に置いてあった本。

やさいの花に特化している、というのが面白いなと思って借りてきました。

 

ゴボウの花って、アザミに似てるって知ってた…?

 

 

【ロンド国物語】

文字が読みたいけど、あまり大人向けで頭使いそうな本はまだ読めなくて…

大判でない本…と探して見つけた本。

最初の設定が、ナルニアみたいにどこかから異世界にいっちゃう感じ?

 

最近多い異世界転モノと、児童書の異世界モノの違いって何なんだろうね?

そんなことも考えながら読むことになりそう。

 

 

読書の秋だしね!

本を読んだほうが教育にもいいことは分かってるけど、うちの子たちは大人しく読めないタイプで…

昨日絵本読んだときも「顔近づけるな!」「唾つく!!」と、想定しなかった説教ポイント多過ぎて早速へこたれそうです…

なんで口つけようとするの…5歳のほうの話よ…?2歳の話じゃないのよ…??

 

でも頑張る。

私が読みたいから!

買ってきたミックスフラワーが何咲くのか調べてたら凄いことになった。


f:id:fukamiruli:20170822080239j:image
イラストは書いてあるけど、何の花が咲くのか、例すら載ってない謎の種。

イングリッシュガーデンに憧れて買ってみたけど、調べれば調べるほど恐ろしいシロモノでしたよ…?!

 

イラストからパッと見てわかるのは、左上の白いのがニゲラ?黄色いのがマリーゴールド

 

【参考ブログ】

 

ここ見ると、イラストにはないナスタチウムや矢車草、カスミソウも確認されているらしい。スイートピーとか一緒にばらばら撒いたら絡まるのでは…?

花壇にしてるところに蒔きたいけど、どうなることやら…

 


こっちではストロベリートーチや猫じゃらしみたいなの、マーガレットみたいなのも出てるね!ストロベリートーチいいなぁ!

 

文中で触れられていたミックスシード愛好会、調べてみました!

http://mixseed.web.fc2.com/mix07.html
ビックリするほど色んなもの咲くのね…?!

ルピナスとか育てられたら凄くない??

 

ただ、マリーゴールド見当たらない(イラストはキンセンカなのか?)し、ストロベリートーチらしきものもないし、別の商品なのかなぁ。

 

 

とにかく、これは種分類して咲いたものも調べて、記事にまとめたいな…!!

ルピナス咲かないかな!!矢車草とルピナスこい!!

実家から貰ってきたかぼちゃでプリン!

f:id:fukamiruli:20170817165819j:image
 おっきくドーン!!

 

先月実家近くに行った時に、かぼちゃを貰いました!

家で採れたという、一キロくらいの立派なかぼちゃ。少し置いておいたほうが熟すから美味しいよ、と言われて、どれほど待てばいいのか不安に思いつつ待ってました。

 

そした昨日、丸ごとのかぼちゃを簡単に切る方法をテレビで見たので、よっしゃ切ったろ!!と決心。テレビで見たほど上手に切れなかったのは包丁の切れ味が悪いのか…

 

 ちょうど、レアチーズケーキ作るのに必要かと勘違いして買ってしまった生クリームもあることだしと、かぼちゃプリンにしてみました!

 

むむ…折角裏ごししたのに食感が滑らかではない…気泡?なんだろ?

ケーキ用の型じゃなくて、グラタンとか作る厚みのあるガラスだったのが原因かな。他に原因あるかも知れないけど。

 

 そしてちょっと甘すぎ~!

元のレシピの砂糖が多いのか、元のかぼちゃが甘いからレシピより減らさなきゃいけなかったのか…カラメルもっと苦めにすればよかったのかな。

反省点は多々あるものの…

 

とっても美味しかった!!

改善策考えてまたつくる!!

 

たくさん作ったから明日も食べるんだ~!

 

 

【追記】

 二日目のプリン、甘さが落ち着いていい感じ!

まだ少し甘さが強いけど、カラメル苦くするだけでもいけるかも!

 

 

▼参考レシピ


かぼちゃプリン|きちんとレシピ|フードソムリエ

最高のフレンチトーストプレートを目指して。

f:id:fukamiruli:20170816090343j:image

パンは食パンがいいのかな、バゲット使うのがやっぱり基本?

ウインナーがいい?それともカリカリベーコン?厚めのハム?

トマトがないと色合いは寂しいなぁ。

緑色はほうれん草のバター炒め?ベビーリーフのサラダ?

 

ここんところそんな事を考えています。

 

先月、おしゃれで行列の出来てるカフェに入る機会がありまして。どうもホットケーキがメインのお店らしいんだけど注文後30分以上かかるっていうしお腹すいた子連れではね、待てないよね…ってことでフレンチトーストのプレートを頼んだの。

 

これが私の好みをことごとく外してくる味でね…何ていうか、自炊始めたての人間がアレンジ凝っちゃいましたー☆みたいな、奇をてらってるような感じで…

 

この店ホットケーキメインだから…他のメニューはそこまで力入れてないんだよきっと…

 

 

そんなわけで、全然フレンチトーストに満足いかなかった私は、やっぱり自作することにしたのです…!!

 

まずは、ダブルソフトを使ってふわふわのフレンチトーストに挑戦。付け合わせはマカロニサラダとウインナー。

思ったより卵液が必要になることが発覚。

  
f:id:fukamiruli:20170816091615j:image

二回目はバゲットにウインナー。

きゅうりとミニトマトのサラダつき。

 

やっぱりバゲットのほうが、外のカリッと感がいい感じかな?子供は少し食べにくそうにしてる。

 

 

 ところで。

かると思うけど「目指すべき目標」が定まってないので、結局どうすればいいのかは暗中模索…

 

画像検索すると、やっぱりフレンチトーストはおやつなのか果物と一緒になってるのが多い気がする。

 

違うの!フレンチトーストで!お食事なの!

 

あとは、少し前の流行りのエッグベネディクトや、目玉焼き、スクランブルエッグも見かけるのだけど、当然美味しいけど『卵に卵はどうなの…』とゴーストが囁くのよ…

 

やっぱり粉砂糖は8割使ってる。綺麗よね。

 

 

もう少し研究して、また近いウチにフレンチトーストプレート作ろうっと。